訪問教育

訪問教育の紹介
 学校に通学することが難しい児童生徒を対象に週に3回、家庭等で学習を行います。また、学校全体の行事や学年行事、通学の児童生徒とともに学ぶ授業への参加についても、個々の実態に合わせて計画しています。年に2回校外において訪問教育の児童生徒が集う集団学習を計画しています。
◾令和4年 6月9日(木)第1回集団学習 トヨタ産業技術記念館
◾令和4年10月7日(金)第2回集団学習 国際芸術祭あいち2022

重点目標と具体的方策
 人や物と関わる力を育てる。
・一人一人の興味関心、生活年齢等に応じ、充実した授業ができるように、職員間の情報交換を密にし、互いの授業の参観や分析ができる機会を設定する。
・個に応じた適切な方法で、学校行事に参加する。
・児童生徒が心身ともに安定して授業に臨めるように、保護者や病院、施設関係者との懇談を密に行う。

時間割(例)

   時間    月    水    金
9:30~11:30日常生活の指導
自立活動
生活単元学習
 日常生活の指導
自立活動
生活単元学習
14:00~16:00 日常生活の指導
自立活動
生活単元学習
 


日常生活の指導
・継続的な活動に取り組むことで、見通しをもち、授業への意欲が高まるようにします。
(内容例) あいさつ はじまりの歌 日付調べ 天気調べなど

自立活動
・個々の児童生徒の実態を踏まえた身体へのアプローチを通して、自立活動の目標・内容をベースにした学習に取り組みます。
(内容例)姿勢の保持、体操など

生活単元学習
・季節や行事や児童生徒の興味・関心のある内容を取り入れながら、さまざまな学習に取り組みます。
(内容例)季節ごとの行事に関する学習、五感に働きかける個々に応じた課題など