お知らせ

摂食コーディネーターだよりを更新しました。

一学期号

「R6学校評価(年度末評価)」と「R7学校評価(重点目標)」を更新しました

「R6学校評価(年度末評価)」 「R7学校評価(重点目標)」

運動会本番

6月19日(木)に中学部、高等部、20日(金)に小学部の運動会がそれぞれ行われました。 一人ひとりが練習の成果を精一杯発揮し、笑顔や真剣なまなざしが輝く二日間となりました。熱戦の結果は赤組の総

訪問教育交流会

5月23日(金)に、訪問教育の小学部から高等部までの児童生徒が学校に登校し、交流会を行いました。鈴ひもで一つにつながり、「ハッピーチルドレン」を演奏しました。また、歌に合わせ、それぞれが作ったうちわ

令和7年度 教育支援部ニュースを更新しました

第1号

中学部 遠足

5月20日(火曜日)に、稲沢市にある下水道科学館を訪問しました。当日は、天気にも恵まれ、元気に過ごすことができました。 下水道科学館のスタッフの方によるペットボトルを用いた水流

パナソニック教育財団の実践研究助成

今年度本校は、パナソニック財団の第51回実践研究助成校に選出されました。「一人一台タブレット端末のデジタル・インクルージョン」をテーマとして、ICT機器がより使いやすくなるようタッチセンサーなどの補

「県民の日学校ホリデー」「ラーケーションの日」についてのお知らせ

「県民の日学校ホリデー」についてのお知らせ 「ラーケーションの日」についてのお知らせ

更新のお知らせ

卒業生へのみなさんへ、令和7年度年間行事予定のページを更新しました。

令和7年度 入学式

4月7日に入学式を行い、小学部10名、中学部16名、高等部12名が入学しました。 本校でたくさんの思い出をつくってくれることを期待しています。

≫過去掲載一覧へ