図書部より、寄贈本のお知らせです。この度、ライオンズクラブ様より、寄贈本42冊をいただきました!今回は、10月17日に行われた、わくわくドキドキの贈呈式の様子をお伝えします。寄贈していただいたのは、絵本30冊と、世界史名探偵コナン12巻です。また、図書用品として、ブックコーティングフィルムを2巻いただきました。

机に、ずらりと並んだ、たくさんの本と記念撮影です。代表として出席した篠原さんは、満面の笑み。緊張気味の石田君と菅田君を、ライオンズクラブの皆様と、校長先生が見守ります。

ライオンズクラブの皆様から、温かいメッセージをいただいた後は、さっそく、面白そうな絵本を手渡していただきました。むむむむ、どんな本かな?興味津々で、とっても気になりますね。本校でも人気の、絵本作家の作品を選んでありますので、ぜひ、みなさんで楽しんでくださいね。

児童生徒代表の挨拶は、菅田君です。しっかりと感謝の気持ちを伝えることができました。

贈呈式後は、当日開催された【あおぞら図書館】に、寄贈本を並べました。

最後に、展示板や机に並べた寄贈本と、記念撮影を、パシャリ!ライオンズクラブの皆様、貴重な図書を寄贈してくださり、誠にありがとうござました。いただいた図書は、館内【新刊コーナー】と、【あおぞら図書館】に配架する予定です。たくさんの児童生徒が、何度も、利用できるように工夫を凝らしていきます。児童生徒のみなさんも、どんどん利用してくださいね!
