皆様お元気でしょうか。ここのところ、出張と校務の嵐で2回も予告なくブログをお休みしてしまい申し訳ありませんでした。今回は、表題のとおり冬ですが読書の勧めが届いております。本校の図書主任からの紹介になります。
図書部より、【冬の図書館リニューアル】 お知らせです。2学期より館内入口に、本の表紙見せ【展示板】を設置しましたが、本が取りやすいと好評でしたので、入口窓際の長細い棚も、この【展示板】に入れ替えることにしました。
![](/cms/wp-content/uploads/2025/02/001-1-1024x614.jpg)
今回、リニューアルするために作製する【展示板】は、幅2.6mと、かなり幅広のものとなります。ホームセンターで手ごろに購入できる板は、1.8mサイズですので、長さが足りません。そこで、幅1.3mの【展示板】を2つ作製して横に並べる計画を立てました。下図は、今回の展示板の設計図です。一段目の本を置く場所は、高めのほうが、本を取りやすいと考え、地面から20cmのところに棚板を設置することにしました。
![](/cms/wp-content/uploads/2025/02/002-1-1024x518.jpg)
![](/cms/wp-content/uploads/2025/02/003-1-1024x574.jpg)
組み立て後、2つの【展示板】を横に並べてみると、なかなかの迫力です。木材の色合いも元々明るく、爽やかなので、塗装はせず、サンドペーパーで磨いて完成としました。さあ、あとは館内に設置するだけです!
![](/cms/wp-content/uploads/2025/02/004-1-1024x597.jpg)
地震対策の金具を着けた後は、棚板に表示板を置いてみました。窓からの明かりも入ってきて、なかなか良い感じです。最後に本を配架します。
![](/cms/wp-content/uploads/2025/02/005-1-1024x605.jpg)
![](/cms/wp-content/uploads/2025/02/006-1-1024x632.jpg)
設置完了です!この展示板スペースは、【おすすめコーナー】と称し、新刊本や季節の絵本、教科に関する本を配架していきますので、楽しみにしてくださいね。図書部では、今後も、【図書へアクセスしやすい環境づくり】に力を入れていきますので、心身ともにリラックスした状態で、図書館を利用していただけると幸いです。友達と誘い合っての来館、お待ちしています!
以上、図書部からでした。色々と工夫していただき、使いやすい環境の図書館にしていただきました。以前より使いやすく、明るい雰囲気になりましたね。図書部の皆様、ありがとうございました。さて、今週の給食情報です。「ごはん、牛乳、ぎょうざ、キャベツの甘酢和え、家常豆腐」の普通食と調整食です。本日も大変おいしくいただきました。都合により写真は割愛させていただきます。
現在は大寒波の訪れにより、全国的に極寒の時期に入ってます。寒い日は無理をして外に出るより、暖かい室内で読書などに勤しむことも賢い過ごし方ではないでしょうか。皆様くれぐれも健康には気をつけてお過ごしください。今週も本ブログを訪れていただき、ありがとうございました。
愛知県立名古屋特別支援学校長 北島 淳