防災と減災

 6月3日(月)の石川県能登の地震では、再び被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。私は朝出勤しようとしたところで、携帯電話の緊急地震速報がけたたましく鳴り、その場で警戒をしながら思いました。南海トラフ地震が来ることへ備えなければと。そこで今回は、昨年度PTAの皆様により学校に配備していただいたグッズを紹介します。

 はじめに携帯担架です。これは折りたたみ式で、被災した人をくるむような形で一人で運べるものです。また段ボール素材ですが、丈夫な折りたたみ式のヘルメットも買いました。

携帯担架
ヘルメット

 今後は実際の災害時を想定した保護者への引き渡し訓練、隣接する青い鳥医療療育センターとの災害時の連携など、着実に進めていく予定です。

 さて、本日の給食です。「ロールパン、牛乳、キャベツ入りメンチカツ、カラフルサラダ、キャロットスープ、ミルメークココア」の普通食と調整食です。本日は午後から不在にするので、検食時に自分で撮影しました。なので普通食と調整食が混在しています。写真左手前の皿にある5種類のペーストが調整食です。毎週私も食べています。ペーストですが、普通食と同じ味がしっかりとついており、おいしいんだと毎回感心します。

検食用の給食

 本日はやや曇り空で、いよいよ梅雨入りが近いと感じます。本日も中学部の生徒が、モリコロパークへ遠足に出かけています。雨でなくて良かったと思います。 今週も本ブログを訪れていただき、ありがとうございました。

愛知県立名古屋特別支援学校長 北島 淳