春を迎える

 今日で2月が終わりです。本日は「閏日(うるうび)」と言って、太陽暦の太陽の運行と暦のずれを補正する、4年に1回の日です。また、三寒四温と言って、寒い日が三日ほど続くと、その後四日間くらいは暖かい日が続き、春を迎える準備をする時期です。1日の気温差が大きい日もあり、体調を崩しやすい時期ですが、皆様お元気でしょうか。
 今、本校は卒業式に向けて、様々な準備をしております。今回はそのような中で行っている図書館での取組を紹介いたします。
 今年度、小学部6年生では、百科事典を使った調べ学習に、毎週1回、取り組んでいます。1学期は、調べる言葉が載っているページを探すことに長い時間をかけている状況でしたが、半年間、学習を続けると、答えを見つけ出す時間を短縮できるようになりました。

 また、調べタイムの制限時間が過ぎても、「もうちょっと探す!」と、やる気満々の児童も増えてきて、調べる楽しさが、随分と浸透してきた様子です。

 そんなおり、「図書館を使った調べる学習コンクール」が開催されていることを発見し、児童二人の作品を応募することができました。結果は、2月の中旬に参加賞のクリアファイルをいただくことができました。コンクールに参加した二人も満面の笑みです。

 みなさんも、「図書館を使った調べる学習コンクール」に興味があれば、毎年、2学期に応募することができますので、ぜひ参加してみてください。百科事典と問題用紙、問題カードは、館内西側の準備室に置いてあります。また、今回コンクールに、応募した2人の作品も展示していますので、参考にしてくださいね。
 ちなみに、応募作品のお題は、「カバは、何分、水の中にもぐることができるか?」と「大きなかぶの話は、どこ国の話しか?」です。みなさんも、百科事典で、ワクワクするような謎ときに挑戦してみてください!

 さて、本日のメニューは、「ごはん、牛乳、さんまのみぞれ煮、ほうれん草のごま和え、おでん、きなこムース」の普通食と調整食です。大変おいしくいただきました。

普通食
調整食

 明日から3月になり、春本番を迎える楽しみでいっぱいだと思います。私は、花粉症が真っ盛りで、最も憂鬱な時期ですが、気合いを入れて頑張ります。皆様も体調には十分お気をつけてお過ごしください。今週も本ブログを訪れていただき、ありがとうございました。

愛知県立名古屋特別支援学校長 北島 淳