自立活動

自立活動について

 小学校、中学校、高等学校と同様の各教科の学習のほかに、「自立活動」の学習を行っています。自立活動では、個々の児童生徒の障害の状態や発達の段階に合わせ、学習や生活をする上での困難を改善し、克服しようとする力を育てることを目標とした取組がなされています。温水プール指導についても、自立活動の指導として行っています。

教具等の紹介

 「自立活動」の学習で主に使用する教具等の紹介をします。

タブレット端末について

 Android1台、iPad16台、計17台のタブレット端末を保有し、授業で活用しています。また、児童生徒による持ち込みも認めています。
(持ち込みには、申請が必要です。)