復旧作業(2000/09/13~09/20)

翌朝(9月13日)水がひきました。 (2000/09/13 08:07)

職員室の書類等は水を含んで・・・(2000/09/13 08:11)

校長室も・・・ (2000/09/13 09:12)

水位を物語る(2000/09/13 09:27)

教室内の物をとにかく外に出しました。(2000/09/13 10:19)

運動会に備えて準備していた物も・・・(2000/09/13 10:36)

中庭はご覧のとおりの有り様です。 (2000/09/13 11:42)

大量のゴミ、ゴミ、ゴミ (2000/09/13 12:35)

1階に置いてあった車椅子は全滅でした。 (2000/09/13 16:11)

ゴミ収集車はピストン輸送 (2000/09/14 09:05)

重要書類は、水洗いして乾燥させます。 (2000/09/14 11:00)

職員室を清掃中 (2000/09/14 13:48)

温水プール(2000/09/15 08:37)

ビニールプールに消毒液を入れて消毒しました。 (2000/09/15 08:46)

県内各地から訪れて下さったボランティアの方々ありがとうございました。 (2000/09/15 08:47)

車椅子を消毒中(2000/09/15 09:55)

職員室もやっときれいになってきました。 (2000/09/16 10:55)

運動会も中止決定(2000/09/17 08:14)

災害後は、好天が続き、書類乾燥には好都合でした。 (2000/09/18 13:02)

9月20日から、学校再開。しばらく短縮授業が続きました。 (2000/09/20 11:37)